冬眠していた動物たちが動き出して、植物も芽吹く時期になりのんびりできる時期ですね。
そんな暖かくてのんびりできる季節に似合うプレゼントを選ぶ参考になれば嬉しいです。
3月の異名っていっぱい!
3月の異名で有名なのは旧暦の「弥生」が最も知られる異名ですよね。実は異名は他にもあるんです!
3月は特にお花の名前が多い異名が多いイメージです。
一部ですが、「きしゅん(季春)」、「かげつ(花月)」から始まり、「とうげつ(桃月)」「はなみづき(花見月)」「さくらづき(桜月)」など花の漢字ついていたり、この時期ならではの植物の名前がついていました。
他にもたくさんの異名があります!ぜひ調べてみてください。
今回は、異名に沿った商品をご紹介させていただきます。
【桃月】
桃の花は春の季語。花言葉も「チャーミング」や「気立ての良さ」などおちゃめで可愛い意味もあるので、ちょっとしたプレゼントでも喜ばれる花になります。
竹箸置-桃 | 伝統つまみ簪-大輪重梅【紫・赤・桃】 |
【伝統つまみ簪-大輪重梅【紫・赤・桃】】は、日本の伝統技法「つまみ細工」を用いた、かんざし屋wargoだけのオリジナルつまみ簪になってます!
商品名の通り、大きな梅はどんな髪色にも映える商品となっております。
カラー展開も3色ございますので、着物や浴衣にあわせてご利用いただけます!
【花見月】
花見月、ならぬ、ハナミズキ。同音であわせてみました。淡い色合いのハナミズキは、女性にも人気なお花になります。
春の終わりの爽やかな風の中に咲く、淡く優しい色合いのハナミズキはこころを癒してくれます。
九谷焼一本簪-花水木 | ichirinかんざし Cotton pearl -Dogwood | 花水木とんぼ玉簪 |
【ichirinかんざし Cotton pearl -Dogwood】は、コットンパール特有の温かみのある質感がより春の柔らかな雰囲気をまとい、花水木と鶯をモチーフになった簪です。
【花水木とんぼ玉一本簪】は、伝統的なとんぼ玉の技法を匠に使用し、淡く優しい色合いのハナミズキを閉じ込めたとんぼ玉簪になります。光にかざすときらきらと光り、存在感を一気に出してくれます。
上記紹介した商品は、和装だけでなくカジュアルな洋服にも似合い、普段から使用できる商品です!
3月の誕生花は?
【桜】
やっぱり、春といえばこの植物ですよね!この時期ならではで、海外からも大人気の「桜」
弊社では桜の商品が数多くあります。そのなかでも今の時期ならではのプレゼントにおすすめな商品をご紹介します!
【IMAYOオリジナル】IMAYO米ぬか石鹸-八重桜 | 【IMAYOセレクト】枡ごとソルト-桜 |
また、弊社では代表的な桜をモチーフにした「桜花シリーズ」を販売しており、こちらもとてもおすすめです。
桜花咲枝桜一本簪 | 桜花神代桜耳刺 |
3月の誕生石は?
各月日にちなむ「誕生石」があるのはご存知でしょうか? 自分の生まれた月日の誕生石を身につけることによって、自然に生まれた鉱石による天然石からのパワーが幸運を呼ぶと言われています。【珊瑚】
え、珊瑚ってパワーストーンって呼ぶの!?って驚いた方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。長い年月をかけて、海からのエネルギーや照らされる太陽の光を浴びて育っているので、パワーストーンになります。
そのため、珊瑚は強い生命力を象徴とされ「健康」「長寿」のお守りとしてとても人気のパワーストーンになります。 シンプルながら、ドロップ型の蕾と二枚の葉っぱの生命感あふれる曲線が美しく印象的なモチーフのアンティーク簪になります。
また、髪色問わずに映えるので、少し雰囲気を変えたい時におすすめです。
【アクアマリン】
こちらも海にとても関わりがある鉱石になります。「幸福」「富」「生命」を象徴とし、悪い感情を洗い流すという意味を持っています。また、コニュニケーションの石と呼ばれており、身に付けると表現力が高まると言われています。
誕生石わじま箸-弥生:藍玉 | 連球鎖腕輪-藍玉アクアマリン |