うちの子、そろそろ始め時......?お箸は何歳から練習する??
スプーンやフォークからお箸を使い始めるのはいつ頃がいいのか悩みどころ。無理に箸を使わせて嫌がらせたくないし、だけど、子供がお兄ちゃんや大人の食事風景を見て「使いたい!」となったら?今回は、何歳からどのように練習していくのがいいのか解説していきます。

お箸を使い始める目安

だいだい3歳くらいからお箸の練習を始めるお家が多いようですが、とくに何歳からなどの決まりはありません。 年齡はひとつの目安ですが、それよりも大事なチェックポイントがいくつあるのでご紹介します!

①手指がどのくらい発達しているか

お子さんがスプーンを持つときに、上から握るのではなく下から鉛筆のように持って使えるかどうかをチェックしてみてください。 お箸は親指、人差し指、中指の3本を使います。この3本を使いこなせないと残念ながらまだ始めるには早いようですね。 まずはスプーンを下から持てるように練習してください。

②コミュニケーションがとれるか

親が話すことを理解していて、受け答えがちゃんとできるかどうかが大切です。 コミュニケーションがとれないとそもそも教えることができません。

③ひとつのことに集中してあきらめずにできるか

お箸の使い方をマスターするまでの道のりはとても長くて大変です。 きちんと椅子に座って集中して練習できるか、あきらめずに続けられるかどうかがお箸の上達にとても重要なことです。 以上のことがまだできなくても大丈夫です。急がずゆっくりお子さんの成長を見守ってあげてください。 特に手指の機能はきちんと発達してからの方が、お子さんもストレスなく自然にお箸の使い方ができるようになるものです。 ゆくゆくは、小学生になると給食のときにお箸を使うことになるので、幼稚園を卒園するまでにはお箸が使えるようになるのが理想ですね。

箸の練習のはじめ方と選び方

最初から普通のお箸で練習するのは難しいので練習用のお箸がおすすめです! 2歳前から使える補助箸は、お子さんが初めて持つお箸として人気です。 特別な練習をすることなく、リングに指を入れるだけで小さなお子さんでもすぐにお箸を使うことができます。 他にもトレーニング箸、矯正箸など種類も豊富で色々な形の練習用お箸が売られています。 ぜひお子さんに合ったものを探してあげてくださいね。 それらの練習箸に慣れたら次は普通のお箸にチャレンジしてみましょう!ではどんなお箸を選ぶのがいいのかご説明します。

●お箸の選び方

お箸はその子に合った長さを選ぶことが一番大事なポイントです。 親指と人差し指で直角を作り、両方の指先を結んだ長さの1~1.5倍くらいがちょうどいい長さです。 長すぎても短すぎても使いづらいのでお子さんに合った長さを選んであげましょう。 また、食べ物をつかむときに、すべらないように箸先にすべり止めが付いているお箸がつかみやすくておすすめです。 好きなキャラクターが付いているお箸だとお子さんのやる気もアップするかもしれませんね。 最初はなかなか出来なくてイライラしてしまうお子さんも多いでしょう。 あせらずゆっくりとやる気があるときに褒めながら練習してみてくださいね。 ▼▼▼お箸の選び方については下記のコラムもご参照ください。▼▼▼ 子供にちょうどいいの箸の長さ別おすすめ商品!

箸を上手に持てるようになるために遊びの中で手指を鍛える

箸を使うために必要な手指の機能は、おもちゃなどの遊びをとおして楽しく鍛えることができます。それらを早いうちから取り入れることで、お箸の練習にもすんなり入ることができ、上達も早くなるというわけです。
おすすめの遊びをご紹介します。

●色鉛筆

お箸の練習を始める目安のひとつとして鉛筆で線が書けるかどうかというのがあります。鉛筆はお箸と同じように親指、人差し指、中指の3本を使うので練習にピッタリです。 鉛筆を正しい持ち方で持って線や円など好きなものを書く練習をします。色鉛筆ならたくさん色を選べて楽しく練習でき、自然に少しずつ上達していくでしょう。

●ハサミ

ハサミで紙を切るだけでも手指をきたえられるのでお箸の練習につながります。 色々な形のものを親子で切るのも楽しいですね。 ただし、安全に気を付けて幼児用のハサミを使い、親がそばにいて目を離さないように注意しましょう。

まとめ

大人でさえ正しいお箸の持ち方が難しいのに、お子さんにとってはなおさら大変です。最初から正しくお箸を使うことはできません。 少しずつゆっくりお子さんのペースに合わせて練習していきましょう。また、使いにくいお箸だとなかなかうまく出来なかったり、やる気をなくしてしまったりするかもしれません。 きちんと長さを測ってお子さんに合ったお箸を選んであげてください。そして、上手にお箸を使えたらしっかり褒めてあげることも大切です。 箸や万作の子ども箸はこちらからお選びいただけます。 "
箸や万作

ごはんが美味しいお箸の通販

ブランドページへ

地方の伝統工芸とコラボした箸専門店

地方の伝統工芸とコラボした箸専門店

箸や万作は 「日本のお土産」として、伝統的なデザインからポップなデザインまで他には無い多種多様な造作の箸を揃えたお箸の専門店です。

ポップなデザインから伝統工芸品まで幅広い品揃え

「輪島塗」「津軽塗」「若狭塗」などの塗箸やmade in kyotoにこだわった「京竹箸」、「清水焼」や「九谷焼」の箸置きなど『日本の誇る伝統工芸品』に加えて、吉野杉、屋久杉、黒文字などの稀少な木材を原材料に用いた様々な商品が常時800種類以上並びます。

箸置きや桐箱も一つ一つが手作り

様々なライフイベントやシーンに合わせた、多種多様なギフトBOXもご用意しており、「出産祝」「結婚祝」などの贈答品としても広く好まれております。