そもそも浴衣の起源とは?
浴衣は和服の中でも気軽に楽しむことのできる着物ではないでしょうか。
親しみやすい「浴衣」の起源ご存知ですか?
どんな人がどのような目的で使い始めたのでしょう。
平安時代、貴族が風呂に入る際に着るようになったとされています。
当時の入浴は、現在の入浴と違い「湯に浸かること」はありませんでした。
蒸気を浴びる「蒸し風呂」というスタイルで、 複数の人が同時に入浴をしたそうです。
裸で蒸気を浴びることから「やけどの防止」「汗取り」や 「裸を隠す目的」などで浴衣を羽織るようになりました。
のちに、 通気性が良く汗をよく吸ってくれる浴衣は 「湯上り」や「就寝時」に着られるようになり、 近年になって、お出かけやお祭りなど外での使用が増えた為、 広く親しまれるようになりました。
実は似合う!?浴衣に合うおすすめアイテム!
浴衣を着る機会も増えてくるこの季節。
せっかくなら浴衣に合わせたお洒落なコーデを楽しみたいですよね?
浴衣に合う「可愛い小物たち」をいくつか紹介していきましょう。
<アップスタイルのお供に簪(かんざし)はいかがでしょうか。>
普段からかんざしを愛用している私でさえ、
やはり日常使いは「とんぼ玉簪」や「シンプルな簪」をえらびがち・・
浴衣を着る「特別な日」には大きく華やかなものや 普段選ばないものにも挑戦してみたくなりますね。
甘いパステルカラーが華やかで 丸いフォルムがとっても可愛らしいんです。
同色でまとめたタッセルも光沢があり、優しく揺れて目を引きます。
浴衣姿をより一層引き立ててくれるボリュームのある一品です。
長い軸と短い軸の簪はボールチェーンで繋がれており、 取り外し可能でそれぞれ別々の簪として使うこともできます。
ビーズをトップにネックレスとしてもお使いいただけ、 更に手首に巻き付けることでブレスレットとしても。
1つで4役、5役の優れモノ! 沢山のビーズが豪華に演出してくれますよ。
<浴衣時の荷物に困っていませんか?>
いつものカバンでは合わせにくいし、 でもひと通りの荷物を持ち歩きたい! そんな時に活躍するのが巾着なんです。
爽やかな綿素材の巾着が夏にぴったりの涼しげなデザインです。 マチ部分が竹籠でできている為とても丈夫で、 小さなペットボトルくらいならば余裕で入る大容量サイズになってます。 浴衣姿をワンランク上の装いに仕上げてくれます。
<帯もかわいく仕上がります!>
「浴衣は着たいけど帯がな・・」 「一人じゃ難しそう」その悩み「作り帯」で解決できます。
胴部分に巻きつけてから、 作り付けのリボンを差し込む仕様になります。 あらかじめリボンの形が作ってあるので、 長時間の使用も形が崩れることなく着用できます。
手軽に楽しめる浴衣おすすめ紹介!
浴衣を買うなら今がチャンス! お祭りやイベントが始まる前に、お得にGETしちゃいましょう。
私のお勧めは【The Ichi】の浴衣です。
・「大人かわいい」浴衣の専門店
・他にないオリジナル浴衣
・お求めやすい価格設定 と三拍子そろい踏み!
きっと貴方だけの素敵な一着が見つかりますよ。 浴衣単品だけでなく、
セットものなどもプライスダウンしている この時期に今年の浴衣を揃えてみませんか?
極涼織り女性浴衣-月夜に白百合 | hiyoriセレクト|銀通し変り織女性浴衣-千筋八重桜 | 極涼織り女性浴衣-新緑にインコ | 極涼織り女性浴衣-紅染鈴蘭 |
まとめ
浴衣についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
普段味わえない和装時も自分らしくお洒落を楽しめる「The Ichi」の浴衣。
女性用だけでなく男性用、お子様にも沢山のご用意があります!
是非、お買い物の参考にしてみてくださいね。